止まっていてすみません・・・。
最近ちょっと腹括って仕事没頭してたら、頭んなかが何かのマニュアルのようになってきた。
ただ仕事のためだけに日々行動するようなうっほほーい
反動でTSのレベリングが加速しているのは気のせい(
・沖縄オフについて
10月になりそうですかねー。一応お断りしておきますがものすごく夏日です。
泳ごうと思えば。。。私は泳ぎませんが
・裏ベリアルについて
>蒼蝶さん
ちょっと本気で語りましょうか。
ルバイヤートは英文ですかそれとも和訳分ですか、訳者だれええええええ私のほうは長谷川朝暮でs
>龍巳さん
其れ相応、っていうのはべつに命とかはさしませんのでご安心ください。
ただちょっとマナをいただくだけです(
>だれだれとはいわない
跳び箱にふいt
ベリアルがうっかり、ひっそりと皆を傍観していそうで自分のその妄想にもふいt
最近ちょっと腹括って仕事没頭してたら、頭んなかが何かのマニュアルのようになってきた。
ただ仕事のためだけに日々行動するようなうっほほーい
反動でTSのレベリングが加速しているのは気のせい(
・沖縄オフについて
10月になりそうですかねー。一応お断りしておきますがものすごく夏日です。
泳ごうと思えば。。。私は泳ぎませんが
・裏ベリアルについて
>蒼蝶さん
ちょっと本気で語りましょうか。
ルバイヤートは英文ですかそれとも和訳分ですか、訳者だれええええええ私のほうは長谷川朝暮でs
>龍巳さん
其れ相応、っていうのはべつに命とかはさしませんのでご安心ください。
ただちょっとマナをいただくだけです(
>だれだれとはいわない
跳び箱にふいt
ベリアルがうっかり、ひっそりと皆を傍観していそうで自分のその妄想にもふいt
PR
この記事にコメントする
あいよう^^
>あなたそれなんという私…!
>働きすぎに注意してください。あと、忙しいからってカップラーメンばっかり食べたらだめですよ。
おー、まあなんとかなってるよん。定時に抜け殻になる程度。
しかし美食家のおばさんは、どんなときでも食事だけは手を抜かないっ
カップラーメンは…実はあまり好きではない(
28夜か29朝でおながいします!
…まあ、遅くなっても良いので28夜がいいのかなw
詳細はつめていきまっしょい。
>働きすぎに注意してください。あと、忙しいからってカップラーメンばっかり食べたらだめですよ。
おー、まあなんとかなってるよん。定時に抜け殻になる程度。
しかし美食家のおばさんは、どんなときでも食事だけは手を抜かないっ
カップラーメンは…実はあまり好きではない(
28夜か29朝でおながいします!
…まあ、遅くなっても良いので28夜がいいのかなw
詳細はつめていきまっしょい。
ちょっとそこまでデートフラグ頂きですう><
良いのよ……一さんになら曝け出しても……!
べリアルさんの詳細設定のルバイにアッー!となりました、何とお似合いなことかハァハァよだれが止まりませんじゅるじゅる(^q^)←
私のルバイは岩波文庫の小川亮作さんのものになります。
長谷川朝暮さんのものも探したのですが、当時学生の私には手が出せず……見つけた先もネットでの古書店の情報でしたしね。
大学では日本文学を専攻しておりまして、私の専門は上代、万葉集の辺り、なのですが(ので私の本フィールドは和風だったりします、今の洋を目指したPC達は珍しいのです)。
演習の一つに取った永井荷風の美しい言い回しに心惹かれ、これは彼が愛した海外のものを!と手を出した時に出逢った一人が、ルバイヤートでした。
言葉の紡ぎ出す音律とデカダンスを感じさせつつも美しく生を讚美するかのような二面性、比喩や言葉の選びの巧みさ、と、一物書きとしては言葉にならない感動やら尊敬やら、図書館で恋に落ちた音がしたんです……。
それ以来私の本棚から売られることもなく、ひっそりと置かれてました。今は通勤バックの中ですw
私に取ってルバイは永遠の憧れだと思います。墓まで持っていきたいですう><
と、長々と失礼致しました!でも物凄く嬉しいやら楽しいやら、私達前世でも結婚してましたよねわかります!
いつか恋い焦がれた留盃夜兎衍義の現物をこの目で拝むんだからハアハアハアハア←←←
べリアルさんの詳細設定のルバイにアッー!となりました、何とお似合いなことかハァハァよだれが止まりませんじゅるじゅる(^q^)←
私のルバイは岩波文庫の小川亮作さんのものになります。
長谷川朝暮さんのものも探したのですが、当時学生の私には手が出せず……見つけた先もネットでの古書店の情報でしたしね。
大学では日本文学を専攻しておりまして、私の専門は上代、万葉集の辺り、なのですが(ので私の本フィールドは和風だったりします、今の洋を目指したPC達は珍しいのです)。
演習の一つに取った永井荷風の美しい言い回しに心惹かれ、これは彼が愛した海外のものを!と手を出した時に出逢った一人が、ルバイヤートでした。
言葉の紡ぎ出す音律とデカダンスを感じさせつつも美しく生を讚美するかのような二面性、比喩や言葉の選びの巧みさ、と、一物書きとしては言葉にならない感動やら尊敬やら、図書館で恋に落ちた音がしたんです……。
それ以来私の本棚から売られることもなく、ひっそりと置かれてました。今は通勤バックの中ですw
私に取ってルバイは永遠の憧れだと思います。墓まで持っていきたいですう><
と、長々と失礼致しました!でも物凄く嬉しいやら楽しいやら、私達前世でも結婚してましたよねわかります!
いつか恋い焦がれた留盃夜兎衍義の現物をこの目で拝むんだからハアハアハアハア←←←
(゚ω゚)
ルバイいいよルバイハァハァハァ(自重
長谷川版>
ああ…実は全くの偶然で手に取った本だったんだけど、入手し辛いものなのね…;
週末に古本屋いってみる。期待はしないで><
和風フィールドの洋風キャラ…それでか。
すみません私は蒼さんのキャラで、なんでか東洋風としか感じられず首ひねっていました。納得。
アッー結婚してたの思い出したのかっ。じゃあもう一回結婚しなきゃねうんうん←←←
…小川様版のも読むんだからはぁは(
長谷川版>
ああ…実は全くの偶然で手に取った本だったんだけど、入手し辛いものなのね…;
週末に古本屋いってみる。期待はしないで><
和風フィールドの洋風キャラ…それでか。
すみません私は蒼さんのキャラで、なんでか東洋風としか感じられず首ひねっていました。納得。
アッー結婚してたの思い出したのかっ。じゃあもう一回結婚しなきゃねうんうん←←←
…小川様版のも読むんだからはぁは(
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新CM
[05/23 はる]
[05/23 紅蓮]
[05/11 はる]
[04/22 蒼蝶]
[04/20 さく]
最新TB
プロフィール
HN:
一
性別:
非公開
自己紹介:
MESSENGER:kokutenryu★ほっとめいるどっとこむ
*スタ学およびグラ学関係者のみ許可*
*スタ学およびグラ学関係者のみ許可*
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新記事のフィルム
ブログの評価 ブログレーダー